地星社のブログ

社会をよりよくする活動を行っている人や組織を支援する宮城の非営利組織、地星社のブログです。

(仮)NPOのための社会調査入門セミナー

※随時更新します

プロローグ 社会問題の捉え方

 NPOの役割・成果は、社会的課題の解決か?

 NPOの役割の一つは、社会問題をつくること

 それは本当に社会問題か?少年犯罪の例から

 社会問題の捉え方:不登校の例から

第1講 NPOと社会調査

 ひきこもり調査をしてみての影響

 NPOにとっての社会問題と社会調査

 NPOの社会調査の進め方

【読書案内】

 調査をしたいと思っているNPOスタッフにおすすめ①『政策リサーチ入門—仮説検証による問題解決の技法』

 調査をしたいと思っているNPOスタッフにおすすめ②『地域の〈実践〉を変える社会福祉調査入門』

 調査にだまされず、調査でだまさないために—『「社会調査」のウソ—リサーチ・リテラシーのすすめ』

 市民が行う社会調査のために①—『新版 実践はじめての社会調査』

 当事者との協働による、社会を変えるための調査—『参加型アクションリサーチ(CBPR)の理論と実践』

補講1 調査と評価

【読書案内】

 プログラム評価の基本を知る—『プログラム評価―対人・コミュニティ援助の質を高めるために』

第2講 リサーチ・クエスチョンを立てる

 リサーチ・クエスチョンを立てる①―記述の問いと説明の問い

 リサーチ・クエスチョンを立てる②—問いの立て方

 リサーチ・クエスチョンを立てる③—「どうすれば」を「なぜ」に変換する

【読書案内】

 課題の見える化のために①―『新QC七つ道具の使い方がよ〜くわかる本』

 課題の見える化のために②―『頭がよくなる「図解思考」の技術』

第3講 文献リサーチをする

 文献リサーチの方法①—論文・図書の探し方

 文献リサーチの方法②ー行政が持つ情報を入手する

【読書案内】

 情報収集に図書館を活用する—『図書館に訊け!』

第4講 仮説を立てる

 説明の問いへのアプローチ①ー因果関係を考えて仮説を立てる

第5講 社会調査の倫理と配慮

補講2 社会調査の資金調達をする

第6講 仮説を検証する

第7講 結果をまとめ、伝える

第8講 事業計画を立てる